●なつかしい昔話の人形劇です!
![]() |
「ねずみのすもう」 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
☆あらすじ☆ 「デンカショ!デンカショ!はっけよーい、のこった!」 今日も山から元気な声が聞こえてきます。 貧乏なおじいさんとおばあさんの家のねずみチュウ吉と、長者どんの家のチュウ助は、 いつも二匹でおすもうをとって遊んでいます。 でも、チュウ吉はお腹がへって負けてばかり・・・・。 そんなある日、チュウ吉を可愛そうに思ったおじいさんとおばあさんが、大切なお米 を使って、おいしい、おいしいお餅をついてくれました。 お餅を食べたチュウ吉は、元気いっぱい!! さぁ、今日もチュウ助とのおすもうが始まります・・・・!どうなったかな? |
◎昔から語り継がれている日本昔話を題材にした人形劇。 貧しくても、おじいさんとおばあさん、そしてねずみのチュウ吉が、つつましく仲良 く暮しています。 こには、あたたかい暮らしがあり、生活が違ってもチュウ助との仲睦まじい姿があり ます。 環境が違う者同士でも、いじめもなく、いつも平等で平和な時間が流れている、温か いお話です。 又、セットも日本の昔の風景を表現する等、のんびりとした温かい想いを抱かせるよ うに工夫されています。 音楽はオリジナルで、自然に口ずさんでしまうような優しい音楽構成となっています。 |